HOW TO MAKE
What's BinO
家づくりを“ゼロ”から考え始めるのはとても大変。
「仕事、家事、子育てだけでも毎日忙しいのに、自分らしい家づくりなんて、ムリ……」
でも、BinOの家なら、たったの3ステップ!お弁当をつくるように、
気に入った容れ物と中身を選び好みでオプションをトッピングするだけで、オーダーメイドにも負けないクオリティと個性あふれる住まいが完成します。
BinOの名前の由来
BinOの語源、それはBinOの家のつくり方から生まれました。
BはBasic(基本となるカタチ)のB。inはinfill(暮らしに合わせた間取り)のin。OはOption(楽しみをプラスする)のO―
このたった3つのステップで注文住宅並みのグレードとデザイン性を備えたコストパフォーマンスに優れた住まいが完成します。
価値観や好み、ライフスタイルは人それぞれに違うもの。BinOなら、豊富な選択肢のなかから自分の感性に合ったスタイルやアイテムを選ぶだけで個性あふれる暮らしのカタチを表現できます。
まずは、全体の基本となる外観(お弁当の容器)をチョイス。好きなサイズ、カタチ、色、素材、必要な容量、ライフスタイルに合わせて選べます。
外観が決まったら間取りの検討へ。仕切り(部屋)の必要数、玄関の向きなど、将来のことも考えてチョイスを。
ベースとインフィルが決まったら、仕上げに自分の感性でスパイスをプラスオン。オプションは後からでも付け足し可能。
それぞれのご家族のライフスタイルをかなえるオプションプランを揃えています。
それぞれのご家族のライフスタイルをかなえるオプションプランを揃えています。 自然の恵みをムダなく生かす太陽光発電パネル。上手に取り入れてエコロジー&エコノミーな暮らしを。
緑のある暮らしは心に潤いを与えてくれます。コンパクトなBinOなら、狭小地でも庭がつくれます。
日々の暮らしをより魅力的に彩るインテリアや雑貨たち。好きなものに囲まれれば、心も弾みます。
美しい炎の揺らめき、体の芯から温めてくれる優しさだけでなく、薪ストーブは心もつなげます。